2010年1月19日

地球にやさしいベッド

インターネット上では、多くのメーカーからマッサージベッドが販売されています。

写真で見ると、形状が同じなので、安くておまけが沢山付いているほうが、お得に感じるかもしれません。

しかし、赤字を出しながら販売を続けるお店はないと思いますので、安価なベッドを作るには、材質をすべて落とさなくては作ることができません。

マット部に使用されているフォームも、安価なベッドでは、くずフォームを圧縮してつくられているものが大半です。

くずのフォームにはどのようなものが混ざっているかは不明ですので、毒性があるものが混ざっていると非常に危険です。
さらに、安価なフォームはフロンを含んでいますので、オゾン層の破壊にもつながります。

異常気象が続く昨今、将来壊れたときに地球にやさしいものであるのかも、考慮しなければなりません。

木製のマッサージベッドを使用する方は、アロマセラピーを習得されている方が多いのですが、オーガニックの精油にこだわりながら、環境破壊につながる商品を、価格だけで選ぶのは、アンバランスだと思います。

アースライト社やインナーストレングス社のベッドは、将来土にかえることを考慮して製造されています。

もちろんフォームは、フロンを含まない上級品です。

ベッド表面に張ってありますビニール素材も、燃やしても有害物質を出さないポリウレタンを使用しています。

セラピスの皆様、どうか環境のことも考慮して、マッサージベッド選びをしてくださいね。

いつまでも、上質の精油がとれますように。。。。。。。

2010年1月13日

アウトレットセール

Filed under: アロマセラピー,マッサージベッド,未分類 — noriko @ 4:15 PM

倉庫を移転するために、在庫の整理をしていたら、アウトレットセールをしばらく行っていなかったので、アウトレット品がかなりたまっていることに気づきました。
年間の取扱台数が多いほど、アウトレット品がたまります。

そこで、セールを始めました。

早い者勝ちです!

ホームページからご確認ください。

かなりお買い得です!!!!!

2009年10月14日

マットがやわららかすぎ?

bed-spirit

最近、他社のショールームで、アースライト社のベッドは質が落ちて、マットがやわらかすぎると言われたという方が、私どもショールームへいらっしゃいます。

皆様、アースライト社の製品が本当に質が落ちたのか、心配してお見えになります。

ご安心ください。
決して質が落ちているようなことはありません。

本来、マットの柔らかさは、行う施術によって選ぶ必要があります。
アースライト社のほとんどのマッサージベッドは、オイルマッサージ、スパマッサージ、リフレクソロジー、レイキ等、リラクゼーションや体の緊張をほぐすことを目的とする施術に適しています。

指圧やカイロプラクティック等の上から強い圧を必要とする場合、マットがやわらかすぎて、確かに圧が分散されてしまうかもしれません。

ただし、Newスピリットのように、マットが3層構造になっていると、一番下に硬いマット、そして上に行くにしたがってやわらかいマットが使用されていますので、寝た感触がとてもやわらかくても、一番下の硬いマットが圧の分散を防いでいます。
そして、長時間あおむけで施術を受けても、一番下の硬いマットが沈み込みを防いでくれますので、腰への負担が軽減されます。

さらに、Newスピリットのマットの柔らかさは、うつぶせの時に驚かされます。特に、通常胸あてが必要なお胸が大きい方がうつぶせになると、マットが程よく沈むので、楽にうつぶせになることができます。

私は、Newスピリット以外のベッドを使用しているサロンで施術を受けると、途中から胸の圧迫がつらくなり、施術中に胸あて用のタオルをいただくことがほとんどです。
施術を受ける際に、そのサロンがどのようなベッドを使用しているかは、タオルやシーツでおおわれているのでわかりませんが、体を横たえると徐々にどのようなタイプのベッドかわかります。

マッサージベッドは、寝具ではありませんので、施術を受けるために、はじめてベッドに横たわった時の感触が、とても重要なのです。

ふんわり包み込まれるような感触は、とても体をゆるめてくれます。
そして、深いリラックスを誘います。

そこに、施術を行えば、セラピストのテクニックをさらに引き立たせることになります。

施術の時間は30分?90分くらいだと思いますので、短時間でお客様に喜んでいただける結果を出さなくてはなりません。

そのためのお手伝いをするのが、マッサージベッドなのです。

マッサージベッド選びでお迷いの方、セラピストNorikoにご相談ください。

http://www.blossom-hana.com

多種の施術を行った経験を交えて、ベッド選びのお手伝いをさせていただきます。
お気軽にどうぞ!

2008年6月23日

手についた臭い

Filed under: アロマセラピー,美容 健康 — noriko @ 8:19 PM

上野のショールームにいらっしゃるお客様から、「ブログを見ていますよ」と言っていただく度に、しばらく更新していなかったので、心が痛みました。。。。。

少し仕事も落ち着いてきましたので、また書いていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。

昨日は久しぶりに、ゆっくり時間が取れましたので、近くのスーパーマーケットへ、行きました。

お魚売り場で私の目に飛び込んできたのは、丸々と太ったイワシ!

「このイワシ、私につみれにしてほしいとアピールしてる!」と勝手に感じたので、
さっそく購入して帰りました。

イワシと言えば手開きですよね。

ほとんど包丁を使うことなく、開くことができ、フードプロセッサーで、あっという間にすり身に。

そして、おいしいつみれ汁になりました。

さあ、いただきましょうとお椀を口元へ持っていった瞬間に、アロマセラピストとして敏感になっている私の嗅覚は、手の生臭い匂いを感知してしまいました。

臭い取りをするのを、忘れてた。

さっそくキッチンへ。

手に水をつけて、水道の蛇口をこすって、お掃除します。

それだけで、手に付いた臭いはほとんど取れました。

この方法をご存じの方も多いと思いますが、知らない方のためにお伝えします。

手に付いた臭いは、ステンレスがとってくれます。

臭いとりグッツで、ステンレスが石鹸のような形状をしている物も東急ハンズなどで売られいます。

でも、新たに購入しなくても、キッチンにはステンレスがたくさんありますので、それを活用してください。

手に水をつけて、ステンレスにこすりつけます。

そうすると、簡単に臭いが取れます。

ぜひお試しください。

特に、フェイシャルを行うセラピストの方、意外に手の臭いをお客様が感じる事ってあるのですよ。

お気を付けくださいね。

2008年3月13日

アン先生

Filed under: アロマセラピー,癒し — noriko @ 8:34 PM

一年ぶりに、アン先生にお会いしました。

アン先生は、イギリスのチャンプニーカレッジ・オブ・ヘルスアンドビューティーで
主任講師をされていらっしゃいました。

IFAの代表講師としても、長く活動されていた方です。
私にとって、一番、目標としているセラピストなのです。
アン先生のトリートメントはとてもエレガント。

動きに無駄がなく、そして美しいのです。
でも、それ以上に素晴らしいのは、常に相手の良いところを見ていること。

これは、クライアントや生徒にとって、前向きになる力を与えるために大切なこと。
今、振り返ってみれば、アン先生の授業では、相手の良いところを見ることができるように、トレーニングが行われていたのです。

授業を受けている時には、その様なトレーニングをされているとは、気付きませんでした。

相手を思いやる心を持てば、おのずと相手の良いところが見えてくる。

批判は簡単だけれど、相手の良いところを見つけて、それを自然な言葉で表すのは、日本人には少々苦手なこと。

でも、少しずつ積み重ねていくと、相手に対しての見方が変わってきます。

アン先生、アロマセラピストとしてとても大切なことをお教えいただき、ありがとうございました。

感謝です。

2008年3月9日

京都

Filed under: アロマセラピー,癒し — noriko @ 8:49 PM

9bf10da0[1]アロマテラピーの恩師アン・マーレー先生のセミナー受講の為、京都に来ています。
空き時間に東寺に行って来ました。
沢山の国宝を見ることができて、感動しました。
さらに、冬の特別公開で、普段中に入ることができない五重塔の中に入ることができ、素晴らしい仏像を見ることができて更に感動でした。
京都には、静かな空気と、人々を包み込むエネルギーが流れています。

2007年5月15日

シルクロード 乳香の道

Filed under: アロマセラピー,癒し — noriko @ 7:48 PM

NHKスペシャル 新シルクロード「シバの女王の末裔(まつえい)たち」で、アラビア半島からヨーロッパへ渡り珍重された乳香(フランキンセンス)の、歴史背景等が放送されます。

2007年5月20日(日)21時? NHK総合

乳香の木や、現在も使用されている固形の乳香が見られるかも知れません。
乳香の木はまるで枯れているような木だったと思います。
でも、その木の幹に傷をつけると、乳白色の樹液が出てくるそうです。

ご興味のある方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、乳香は肺の浄化作用があると言われていますが、乳香をガムの様に噛む習慣がある地方では、喫煙率が高くても肺癌の発症率が低いと言われています。

植物の力、恐るべし!

でも、乳香を噛むと、どんな味がするのでしょうか、香りは好きですが。。。。。。

テレビの放送があるときは、お部屋でフランキンセンスを香らせながら見ようかな。アラビアのイメージが広がるかしら。
以前、アラブの国へ行きたくて、アラビア語を習っていましたが、難しくて挫折してしまいまい、未だにたどり着きません。。。。。。。 

アラビア人の先生は日本語が話せなかったので、私とのコミュニュケーションの手段は英語。
そのため余計に混乱してしまったのです。

英語の勉強と、アラビア語の勉強が同時にできるから、ラッキーだと思ったのが、間違いでした。そんな甘いものではありませんでした。反省。
でも、いつか広大な砂漠で、ラクダに乗りたい!!!!! 私の夢です。

2007年4月19日

お久しぶりです

Filed under: アロマセラピー,マッサージベッド — noriko @ 7:33 PM

お久しぶりです。

多くの方から、マッサージベッドのご注文をいただく際に、ブログを読んでいますと
の励ましのお言葉を頂いて居ながら、長い間お休みをしてしまい、
申し訳ございませんでした。

1月末頃から3月末頃まで、喘息で苦しんでしまい、ブログを書く気力が
欠けてしまいました。

我が家の家系らしく、歳とともに喘息がひどくなります。。。。。

以前は他人事だと思っていましたが、実際自分が発症すると、とても辛く
特に夜、睡眠中に苦しくなって何回も起きてしまいます。

アロマオイルを胸に塗布すると少しの時間、楽になるのですが、睡眠が深くなると
また呼吸苦がやってきます。

本当に辛く長いトンネルに入ってしまいました。

4月になってようやく元気を取り戻し、たまっていた仕事も順調に片付きました。

これからまた、マッサージベッドやアロマセラピーの事など書いていきますので、
宜しくお願いいたします。

?
最近、米国インナーストレングス社製のマッサージベッドの取り扱いを始めました。

米国アースライト社が技術提供して作られたマッサージベッドです。

特徴としては、価格がリーズナブルな事です。

マッサージベッド、可動式のヘッドレスト、キャリーケースが付いて¥45.500!
次回、写真を付けて詳細をお知らせしたいと思います。

お楽しみに!

2007年2月20日

アン先生

Filed under: アロマセラピー — noriko @ 8:18 PM

IFAの先輩が立ち上げた京都のスクールで、第一回目のセミナーが開催されました。

記念すべき第一回のセミナーは私のアロマセラピーの恩師、アン・マーレー先生による、アロマセラピーフルトリートメントのデモンストレーションと、新テクニックの指導でした。

アン先生は私の尊敬するセラピストの一人で、誰に対しても優しく、包容力があり、トリートメントのテクニックもとてもエレガント!
アロマセラピストとしての、オーラがあるのです。

常に私が目標にしている、アロマセラピスト。

久しぶりにお会いした先生は再会を喜んでくださり、Hug して下さいました!

長い間、お会いしたいと思っていましたので、お会いできて感激!!!!!

?

アン先生のデモンストレーションは、現在の私のテクニックを振り返る、良い刺激となりました。 

スクールを卒業してから、上を目指して新テクニックを学んだりしましたが、基本からどんどん離れていってしまったことを、改めて認識してしまいました。

やはり、マルグリト・モーリー女史直系の手技は、私の大切な宝物!
今回のセミナーで、新しい手技を教えていただきましたが、アン先生から、「とても良くできていますよ」と、お褒めの言葉をいただき、またまた感激してしまいました。

アン先生の前に行くと、私はまだまだ駆け出しのセラピスト。

いつになったら、先生のようなエレガントなトリートメントができるのかしら?

道のりは長いな?。

2007年1月10日

京都のサロン&スクール

Filed under: アロマセラピー — noriko @ 8:05 PM

先月お邪魔した、IFAの先輩であり、私の尊敬するセラピストの方の、京都のサロン&スクールのホームページができました。

とても素敵なホームページですので、是非ご覧下さい。

Blue-Verdure Holstic Care Center(ブルーバーダーホリスティック ケアセンター)

http://blue-verdure.jp

ワークショップで特別セミナー「アロマ回想法」が開講されます。

「アロマ回想法」とは、精油を使用したカウンセリング法のひとつです。
香りによる記憶やイメージを語ることで、潜在意識を引き出し、無意識の世界へ追いやった自己と対面することで、うつ病、パニック障害等の改善の手引き、原因の見極めや各種テラピートリートメント前のコンサルテーションなどに役立てることができる手法です。

詳細は、ブルーバーダーホリスティックケアセンターのホームページ内、セミナー&ワークショップからご確認下さい。

私にとって、興味深いセミナーであり、他では受ける事ができないセミナーですので、時間が許せば何とか京都へ通いたいと思っています。

講師の方はアロマセラピストですが、薬剤師としても活動されているので、精油の科学的な側面を踏まえて、ご指導いただけるようです。

ブルーバーダーのワークショップは質の高いセミナーをどんどん開講してくださると思います。

私の受けてみたいセミナーをリクエストしてみようかしら。

皆様、こんなセミナーを受けてみたいというご要望がございましたら、コメントして下さいませ。
ブルーバーダーホリスティックケアセンターへお伝えします。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.165 sec. Powered by WordPress ME